みんなの交換日記

つながりがなさそうであるみんなの自由参加型交換日記ブログ

11/28 満希

名前はみつきと読むよ。

最近は丸一日寝て丸一日起きる、1日が2倍の長さになるサイクルに突入しています。
ってえりこに言ったら「タイニー飯伏」の称号をゲットした。

無限に繰り返し見たAmong Usの実況をラジオ代わりに再生してpixivでポケモンの二次創作を漁る変わらぬ日々を過ごしてるのにもかかわらずゲッターズ飯田の本に「変革の年です」みたいなこと書かれてると地味に焦る。ちなみにこれはコンビニで立ち読みしました。すみません。

睡眠時、脳と意識は日中にダウンロードした情報をインストールしているという説を推すともなく頭の片隅に置いているんだけど、いっぱい寝てるってことはいっぱいアプデ入ってるってことなんですかね。別に実感はないけどそうなったらこれは変革の年も間近に迫ってるでェ。知らんけど。

最近あらためて気づいたんだけど自分は言葉というものが好きだ。
言葉という道具そのものが好きらしい。単なる言葉、それ自体にフシギなチカラがあるなどとは思ってないが、そのフシギなチカラを乗せるのに絶好の道具だと思う。
フシギなチカラっつーとどちらかといえば言霊信仰的な色味を帯びるけど、アタイが言いたいことは多分それとは微妙に違う気がする。このフシギなチカラって何よということを近年俺の中に芽生えたギャルに言わせれば、「バイブス?」的なことを指すらしい。

「今日も寒いねえ」という言葉に近年の気候の荒ぶりに対する恨み節バイブスが乗っかってればちょっとした呪いだし、体の芯に染み入る季節の美しさを喜びバイブスが乗っかってればそれはちょっとした祝福になる。
なんか言ってんな~とお思いでしょう。俺もそう思います。

Spellという単語を「呪文」と訳すことができるって考えると、我々が普段なにげなく綴ってるすべての言葉は魔法っつっても過言ではないよねえ?と考える次第でございます。

そういえば昔「音楽は魔法だよ」だの「音楽は魔法じゃない」だので物議醸した件あったなあ。こういうのってたぶん魔法という言葉の定義如何だよね。